satoikuのブログ

海外と日本を行き来する語学書籍作家が、海外生活や国際結婚の面白さと語学学習のポイントを紹介します!!

台湾の水はそのまま飲めるの?どうなの?

    さて、最近台湾で漫画家になりました。いく老師です。本当は語学書を専門で出していますが、ちょっと語学書ってかたいんですよね。文字文字文字、説明解説みたいな…もっと面白くできるんじゃないかなぁ…と思ってイラストを研究してたら漫画家になっていました。

 

さて今日は水のお話。

 

日本の水道水ってすごい

日本の水道水ってすごいですよね。

まぁ、ちょっと気になる人は、カルキ臭が…と言いますけど。

正直バンバン飲めちゃうじゃないですか。

日本にいるときに思うのは、いいよなぁこの安心感、

いい仕事してますねぇ…っちゅうくらいうっとりします。

 

几帳面な性格がよくでた、素晴らしい水だと思っています。

 

じゃ、台湾ってどうなの?

飲めるのか…料理に使えるのか…といろいろ不安になるでしょう。

まぁ、使われています。その辺の夜市の水とかは水道水ですよ。

だから、台湾の水は大丈夫…なレベルだと思います。

 

でも、僕は家で料理をするときには、水道水は使いません。

そして、普段飲む水も、水道水は絶対に飲みません。

 

なんで?

むっちゃ不安だからです。台湾で髪を洗うと髪がパサパサになります。

日本みたいなふんわりはしません。

 

なんでだろ〜…もしかしたら、体質が変わったからか?とも思っていましたが、

日本で髪を洗うとやっぱりふんわりします。

やっぱりこれ水の問題なんだろうなと。

だから、普段飲む水は全部ミネラルウォーターです。

 

そして台湾の人がよくいう口癖

そして、台湾がよくいう「適当でいいよ」も、僕を不安にさせるポイントです。

普段のことを考えると、まぁいいんですよ。仕事で、そんなに気にするポイントじゃないところにまで形式ばったことはあまり言いませんから。その「適当」がいい方向に進むことはよくあります。

 

いや、でももし家の構造的に…とか、その水道管大丈夫ですか…と考えたら、

そこは適当だと…こまる…でも、きっとそんな感じで作ったんだろうなという物件も多々見受けられます。正直あんまり自信をもって、大丈夫!とは言えないというの正直なところです。

 

なので結論は 

まぁ、人が飲んでもすぐにどうなるというような、危ない水を使っているところは少ないと思います。なので、シャワーしたり、歯を磨くために使うのは大丈夫だと思います。でも、そのまま飲んだり、料理のスープで…というのは僕はお勧めしません。

 

台湾に旅行でくる人や、留学などを考えている人、ぜひ参考にしてみてくださいね。

あっ、もちろん、素晴らしい設備のところもありますが…が…ですよ。